本規約は、株式会社NEWSTA(以下「当社」といいます)が提供する「ファミケア」に付随する支援者会員向けサービス(以下「会員サービス」といいます)を、障がい児支援に関わる法人または個人(以下「会員」といいます)が利用する際の条件を定めるものです。
第1条(目的)
会員サービスは、疾患・障がい児とその家族を支援する、支援事業者の皆様の利用者獲得・人材育成・品質向上・業務管理等の支援活動をサポートすることを目的とします。
第2条(会員種別と会費)
- 会員サービスは、障がい児もしくは家族向けに支援活動・サービス提供を実施する個人もしくは事業者に限定されます。会員登録時には審査を行わせていただきます。
- 会員種別は以下に記載する内容となります。
会員種別 |
対象 |
年会費(税込) |
個人会員 |
障がい児を支援を提供する(検討する)個人 |
年額6,000円 |
スタンダード会員 |
支援検索掲載・イベント参加等を希望する事業者 |
年額23,760円 |
プラス会員 |
法的対応や家族共有機能を活用したい事業者 |
年額71,760円 |
- 会員単位は個人もしくは事業所単位となり、事業所の場合は事業所に所属する方がサービスを利用できます。
- 1会員登録につき支援ページの掲載は1箇所となります。同住所にて別事業所を運営している場合は支援ページ管理料が1事業所あたりスランダード会員は年間5,000円(税込)、プラス会員は年間35,000円(税込)を追加で頂戴しております。
例:多機能事業所で児童発達支援事業所と放課後等デイサービスを同じ事業所で運営する場合
第3条(会員登録と会員サービスの提供)
- 会員サービスの利用には、所定の申請手続と年会費の支払いが必要です。
- 会員登録後、当社が承認した時点で契約が成立し、会員サービスの利用が可能となります。
- 登録後の会員資格は1年間有効です。
第4条(会員向け提供サービス)
各種会員は以下のサービス等を利用できます(内容は会員種別による):
- ファミケア支援検索のオリジナル支援ページの作成と掲載
- 問い合わせ受付・順番待ち管理・空き情報の掲載機能
- 写真ギャラリー、支援の特徴、1日の流れなどの発信機能